ナインティーンテニスクラブ掲示板
Reload
teacup. [
掲示板
] [
掲示板作成
] [
有料掲示板
] [
ブログ
]
投稿者
題名
内容
youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。
(詳細)
URL
[
ケータイで使う
] [
BBSティッカー
] [
書込み通知
] [
検索
]
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
全182件の内、新着の記事から10件ずつ表示します。
ビジター
投稿者:
kazu
投稿日:2011年 4月30日(土)20時26分54秒
返信・引用
編集済
5月から、ビジターの参加を認めます。
被災地は、まだまだ大変な状況が続いていますが、
自粛はほどほどにしたいと思います。
今後の練習について
投稿者:
kazu
投稿日:2011年 3月17日(木)22時57分39秒
返信・引用
ナインティーンテニスクラブ 会員各位
11日に発生した東北地方太平洋沖地震では、大変な被害が発生し、
1週間たっても先がみえない状態が続いています。
更なる地震の発生や、福島原発事故による放射性物質の影響、
電力不足による計画停電など、私たちの生活にも不安や不自由を
しいられる状況となっています。
私は、たくさんの方々が被災され、避難生活をされている中、気持ち
の上では、テニスをする精神状態ではないのですが、チームとして
私の考えだけで、クラブの活動を中止するわけにはいかないと思って
いますし、練習をお互い会うことによって気がまぎれることもあるかと
思います。(私と同じ気持ちの方もたぶんいらっしゃると思います)
今後、どのような事態になるのかわかりませんが、とりあえず練習は、
予定通り行うつもりでいます。
ただ、もし、練習を行えないような状況だと判断した場合は、練習を
中止いたします。
そのときは、メールやホームページでご連絡いたします。
なお、当分の間、ビジターの練習参加は受け付けませんのでご了承
ください。
復興までは、かなりの時間がかかると思いますが、みんなで協力して
がんばって行きましょう。
よろしくお願いします。
みなさんご無事ですか?
投稿者:
小岩の小太郎
投稿日:2011年 3月17日(木)10時38分10秒
返信・引用
余震が続き、原発の状況はなかなか良い方向に向かわず、
せめてもと節電に努めています。
震災当日、我家は食器棚の中身が7割方飛び出し割れてしまいました。
皆さん、お怪我無くご無事でしょうか?
新春
投稿者:
kazu
投稿日:2011年 1月 1日(土)03時10分44秒
返信・引用
あけましておめでとうございます。
先ほど、近くの神社に初詣に行ってきました。
さほど寒くなく、穏やかなお正月です。
今年の初打ちは、9日。
今年も、がんばって練習しましょう!
よろしくお願いします。
11月28日の練習について
投稿者:
kazu
投稿日:2010年11月23日(火)22時12分39秒
返信・引用
11月28日ですが、コートが取れました。
8時~12時 谷河内A~Gコート
(Eコートは9時から、Gコートは11時まで)
8月29日の練習について
投稿者:
kazu
投稿日:2010年 8月26日(木)21時50分43秒
返信・引用
29日の練習時間を下記のとおり変更します。
8時~12時 谷河内A~Dコート
予定していた6時~8時の練習は行いません。
当日、かなり暑くなることが予想されますので、水分補給と
暑さ対策を十分行ってください。
4月25日の練習について
投稿者:
kazu
投稿日:2010年 4月14日(水)22時19分26秒
返信・引用
25日の練習時間を下記の通り変更します。
8時~12時 谷河内A・C・D・I
9時~12時 谷河内E
6時~8時の練習は行ないませんので、注意してください
春季団体戦
投稿者:
kazu
投稿日:2010年 3月 7日(日)07時42分53秒
返信・引用
3月7日に行われる予定の春季団体戦は、雨のため予備日の14日に順延されましたので、14日の練習はありません。
あけましておめでとうございます
投稿者:
kazu
投稿日:2010年 1月 1日(金)03時35分17秒
返信・引用
先ほど、近くの神社に、初詣に行って来ました。
寒いのかなと思ってしっかり着込んで出かけたのですが、
風もなく、さほど寒くもなく、穏やかなお正月ですね。
今年も、楽しくテニスしましょう!
よろしくお願いします。
12月27日の練習について
投稿者:
kazu
投稿日:2009年12月18日(金)20時53分55秒
返信・引用
27日の練習時間と場所を下記の通り変更します。
谷河内A・C・D・E・F
8時~12時(Eコートは9時から)
水辺のスポーツガーデンでの練習は行ないません。
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
以上は、新着順1番目から10番目までの記事です。
/19
新着順
投稿順
ビジター
投稿者:kazu 投稿日:2011年 4月30日(土)20時26分54秒被災地は、まだまだ大変な状況が続いていますが、
自粛はほどほどにしたいと思います。